Qirnara

緑系の振袖がレンタルで 選ばれる理由

column_catch
clock

2024/06/12

冬の寒さを耐え抜いて、次の季節へ向かう生命力が感じられると思います。 また、「森林浴」や「森林セラピー」という言葉があるように緑の木々が与える癒しの効果は科学的にも証明されています。 その他にも、緑には平和や平等といったイメージがあります。
振袖衣裳の緑色とは古典的な雰囲気とモダンな印象を兼ね備えた、成人式にぴったりの晴れ着です。

緑の振袖を選ぶ理由とは?

古くから日本人に愛されてきた色である緑は、深緑、黄緑、青緑など、緑には豊かなバリエーションがあり、個性に合わせて選べるのも魅力です。緑の振袖を選ぶ新成人が年々増えているのは、その美しさと緑色の持つ意味合いが支持されているからでしょう。では、なぜ緑の振袖がそんなに人気なのでしょうか?ここでは、緑の持つ色の意味と、成人式で映える緑の振袖の魅力についてご紹介します。

「緑」の色が持つ意味と魅力

緑は自然を象徴する色で、生命力や新しい始まりを表します。また、バランスや調和、安定、平和といった意味合いも持ち合わせています。振袖選びで迷ったら、こうした緑の持つポジティブな印象を頼りにしてみるのも良いかもしれません。緑には、穏やかで上品な雰囲気があり、周りの人にも好印象を与えてくれる色。幅広い年代の人に好まれるのも、緑の持つ魅力と言えるでしょう。
緑色の振袖を着るイメージでは、
①目に優しく、落ち着きがある
②知的で洗練された印象を与える
③若々しさとクラス感を兼ね備えている
④多くの人に好感を持たれる
晴れ着として緑の振袖を選ぶと、その美しさと緑の持つ意味と合います。

二十歳のつどい(旧成人式)で映える緑の振袖

緑の振袖のその色合いは実にさまざま。黄緑やライム、ミントなどの明るい緑から、深緑、松葉色、オリーブといった暗めの緑まで、色々と種類の色ががあります。肌の色に合わせて、明るめの緑や暗めの緑を選ぶのもおすすめ。色味の違いで、ガラリと印象が変わります。また、振袖の柄も、シンプルな無地や、古典柄、モダンな柄など種類が沢山あります。中でも人気なのが、緑地に白や金、赤、紫などの色を組み合わせた古典柄。桜や牡丹、菊といった花柄や、御所車や流水文様など、日本古来の美が詰まったデザインは、二十歳のつどい(旧成人式)の主役にふさわしい華やかさを備えています。幾何学模様のモダンな柄も、緑の振袖ならではのクラス感があります。レトロな雰囲気漂う絞りや辻が花の振袖も、洗練された装いを演出してくれるでしょう。

緑の振袖の種類と特徴

緑の振袖には、古典的なデザインからモダンなデザインまで、さまざまな種類のスタイルがあります。また、色合いも黄緑や深緑、青緑など多岐にわたります。ここでは、緑の振袖の種類と特徴について解説し、定番の古典柄から個性的なモダン柄まで、豊富なバリエーションをご紹介します。シンプルな無地の緑の振袖もおすすめ。深みのある色合いなら、大人っぽく上品な雰囲気に。鮮やかな黄緑なら、明るく華やかな印象を与えます。柄の配置によっても印象が大きく変わるので、自分の体型に合ったデザインを選ぶのがポイント。レンタルショップには、多彩なデザインの緑の振袖がそろっているので、じっくり吟味して、運命の1着を見つけてくださいね。

古典柄からモダン柄まで多彩な振袖デザイン

緑の振袖には、伝統的な古典柄から現代的なモダン柄まで、幅広いデザインがあります。定番の古典柄としては、松竹梅や御所車、菊や桜などの花柄、流水文様などが挙げられます。これらは格調高い雰囲気を醸し出し、成人式の晴れの日にふさわしい気品を添えてくれます。
緑色のモダン柄特徴では、
①幾何学模様や抽象的なデザイン
②大胆な配色や斬新な色使い
③洋風のモチーフを取り入れたデザイン
古典柄とはまた違った、モダンでスタイリッシュな魅力があります。大きな柄が描かれた振袖は、存在感があって目を引くデザイン。小柄な方におすすめなのが、全体に細かな柄が散りばめられたデザインです。

グラデーションや色合いの違いで振袖印象が変わる

緑の振袖は、グラデーションや色合いの違いによって、雰囲気ががらりと変わります。例えば、黄緑やライムグリーンなどの明るい緑は、元気でフレッシュな印象を与えます。爽やかな黄緑の振袖は、屋外での成人式にもおすすめ。
一方、深緑やモスグリーンなどの暗めの緑は、落ち着いた大人っぽい雰囲気を演出できます。シックでエレガントな装いを楽しみたい人に人気です。青みがかった緑は、涼やかで上品な色合い。淡いミントグリーンは、柔らかく女性らしい印象を与えてくれます。緑と白のグラデーションは清楚な雰囲気を醸し出し、緑と黒のグラデーションは引き締まった洗練された装いに。
振袖レンタル店で確認した方がよい内容では
①自分の肌の色に合った色合いを選ぶ
②好みの雰囲気になる色合いを選ぶ
③小物との相性も考えて選ぶ

体型や好みに合わせた緑の振袖の選び方

緑の振袖選びで重要なのは、自分の体型や好みに合ったデザインを見つけることです。肌の色や髪色、身長や体型によって、似合う緑の振袖は人それぞれ異なります。ここでは、自分に合った緑の振袖を選ぶコツと、レンタルで気軽に着こなすメリットをご紹介します。

似合う緑の振袖を見つけるコツ

まず大切なのが、肌の色に合う色合いを選ぶこと。例えば、色白の方なら明るい黄緑系の振袖がおすすめ。健康的な印象を与えてくれます。一方、濃い目の肌の方は、深緑や青緑など、暗めの色合いの方が映えるでしょう。髪色とのバランスも大切。ブルーベースの髪色なら青緑、イエローベースの髪色なら黄緑など、トーンを合わせると すっきりと調和した仕上がりに。
振袖の色により髪色も合わせた方が似合う
①暗めの髪色なら、濃い目の緑や深緑
②明るめの髪色なら、明るい黄緑や鮮やかな青緑
③赤みのある髪色なら、黄みがかった優しい緑
背の高い方は大きな柄の振袖も映えますが、小柄な方は細かな柄の振袖がおすすめ。柄の配置で、体型のコンプレックスをカバーするのも効果的。例えば身長が低めの方は、縦のラインを強調するように、柄の配置を選ぶのがコツです。

緑の振袖に合わせる小物と着付けのポイント

緑の振袖を選んだら、次は小物選びと着付けです。帯や草履、バッグなどの小物は、振袖の印象を大きく左右します。全体の雰囲気を引き締めるか、華やかさを加えるか、小物選びで調整しましょう。定番の金銀で彩られた帯もおすすめですが、赤や紫など差し色になる鮮やかな色の帯も人気。柄は振袖に合わせて、古典柄やモダンな柄を選ぶと良いでしょう。草履とバッグは、帯の色に合わせるのが基本。シルバーやゴールド、パールなどの輝くタイプなら、上品に装いをまとめてくれます。
小物選びのポイントは、
①振袖の色に合う色や柄の帯を選ぶ
②帯の色に合わせて、草履とバッグを選ぶ
③髪飾りや簪(かんざし)など、全体のバランスを見て選ぶ
④アクセサリーは控えめにまとめる
コーディネートで緑色の振袖の印象が変わってきます。

帯や草履など小物選びで華やかさアップ

緑の振袖に合わせる帯は、金色や銀色、赤、ピンクなど、明るく華やかな色のものがおすすめです。柄は、古典的な桜や梅、牡丹などの花柄や、モダンな幾何学模様など、振袖のスタイルに合わせて選びましょう。さらに帯締めや帯揚げの色使いで、コーディネートの完成度がグッと上がります。
緑色の振袖と帯の組み合わせ
①赤地に金の桜柄の帯:華やかで気品あるコーディネート
②銀地に紫の流水柄の帯:上品でモダンな雰囲気に
③黒地に緑と白の矢羽根柄の帯:引き締まった大人っぽい装い
④白地に赤と黄色の花柄の帯:明るく可愛らしい印象に
草履とバッグは、帯の色に合わせるのが基本。

まとめ

緑の振袖は、成人式を彩るのにぴったりの色です。上品で清々しい印象を与えてくれる緑は、晴れの日の主役にふさわしい色と言えるでしょう。深緑から黄緑、青緑まで、バリエーション豊かな緑の振袖は、レンタルショップでも人気の的。肌の色や好みに合わせて、自分らしい1着を選ぶのがおすすめです。
振袖選びで迷ったら、着物のプロであるショップスタッフに相談してみるのが一番。体型や肌色に合ったデザインを提案してくれるはずです。小物合わせのアドバイスも心強い味方。トレンドを押さえた、洗練されたコーディネートを楽しんでください。着付けやヘアメイクも、プロの技で安心して任せられます。

その他コラム

columnDetail_logo
振袖レンタルおすすめ蕨市(埼玉)6選
columnDetail_logo
ピンク系の振袖が選ばれる理由
columnDetail_logo
振袖を着るマナーで振袖美人作法
他のコラムを見る
振袖&フォトスタジオ着物おおやま池田屋ホワイトルーム
運営会社全国版写真スタジオご紹介就活おすすめスタジオお問い合わせ

© Qirnara